例会

第2318回:社会奉仕フォーラム
例会 · 28日 3月 2025
3月27日の例会は「社会奉仕フォーラム」。NPO法人時ノ寿の森 松浦成夫理事長の卓話を行いました。

第2317回:夜間例会
例会 · 20日 3月 2025
3/13は夜間例会でした。 グローバル補助金事業における、タイ王国「国立パークチョーンナーナー病院」への人工透析機器の贈呈式に、現地へ赴いた代表メンバーから贈呈式の模様や感じたことなどの報告がありました。

第2315回:クラブ創生会議
例会 · 28日 2月 2025
2/27の例会は、「クラブ創生会議」でした。 子ども食堂「キッズハピネス」を運営する山本さんから活動報告があり、活動を通して現在直面している課題をテーマに、グループディスカッションを行いました。

第2314回:夜間例会
例会 · 21日 2月 2025
2月20日の木曜日に、第2313回例会がつま恋リゾート彩の郷さんにて掛川市長、久保田様をゲストにお迎えして行われました。

第2313回:国際奉仕フォーラム
例会 · 13日 2月 2025
2/13の例会は、「国際奉仕フォーラム」でした。 磐田RC、袋井RC、掛川RCの親子孫クラブの合同事業として、タイ王国サパトゥムRCとパートナーシップを組み、人工透析の機器を2台を贈呈する運びとなり、国際奉仕委員長の杉山雅一さんからお話しいただきました。

第2312回:会員卓話
例会 · 07日 2月 2025
2/6の例会は、会員卓話でした。 例会の冒頭は、天竜浜名湖鉄道さんからイベントについてのPR、劇団たんぽぽさんから当クラブ協賛の2/15公演PR。

第2311回:職業奉仕フォーラム
例会 · 07日 2月 2025
1/30の例会は、職業奉仕フォーラムでした。 ゲストに浜松東ロータリークラブの清水様、堀部様の2名をお迎えし卓話をいただきました。

第2310回:クラブ創生会議
例会 · 23日 1月 2025
今週の例会は「クラブ創生会議」でした。 クラブ戦略委員長の鈴木良太さんから、今後5年間の活動を方向付ける指針や具体的な行動計画について、とてもわかりやすく解説していただきました。

第2309回:令和7年新年会
例会 · 17日 1月 2025
今週の夜間例会は、会員と会員ご家族のみなさまが集う新年会が、掛川グランドホテルさんで開催されました。

第2308回:上半期事業報告
例会 · 14日 1月 2025
今週の例会行事は、上半期事業報告でした。 各委員会から、上半期の事業報告と下半期事業計画にむけての決意表明がありました。

さらに表示する